『ピラティスで疲れ知らずのしなやかBodyに。』ピラティススタジオB&B南青山

近年では「リモートワーク」が増えています。

そのため座りっぱなしの毎日では、体が歪まないかなど不安になりますよね。

「楽だからついつい猫背になってしまう」「足を組むことが癖になってしまった」など体の歪みに繋がる行動がより増えているのではないでしょうか?

人によって体の歪み方はバラバラです。

そこで今回は、ピラティススタジオへお邪魔しました。

自分の体はどう歪んでいて、どう直すべきなのか。

全てを把握した上で『一生、健康的な体』を作り上げませんか?

美しく、健康的に。

“五感が満たされる街” として知られる “南青山”

そんな場所にある、ピラティススタジオB&B南青山のコンセプトは『凛とした美しさ』

お客様との会話を絶やさず、コミュニケーションを大事にしている温かみのあるスタジオです。

落ち着いたサロンのような雰囲気で、上質なパーソナルレッスンと共に自分の体とじっくり向き合える環境が整っているのだそう。

ところで『B&B南青山のピラティス』ってどういうレッスンなんだろう?

出井さん
オーナーの出井です。
体の奥にある筋肉(インナーマッスル)や骨盤、背骨を主に鍛えていきます。落ち着いた環境のパーソナルスタジオで、体の内側から美しくなっていただきたいです。

ピラティススタジオB&B南青山では、『体の内側から』健康体にすることを目的としています。

まずはお客様のことをよく知るため、カルテを作成してレッスンが始まります。

カルテには体の歪んでいる箇所・悩み・目的のほか、以前来店された方にはこの種目の効きが良かった・悪かったなどが記載されています。

どのインストラクターが指導することになってもスムーズにレッスンできることが魅力のひとつ。

レッスンを重ねることでカルテに情報がアップデートされていくため、効率よく効果的なエクササイズを受けることができます。

自分に合ったオーダーメイドレッスン

立ったり、歩いたりすることが多い日常生活。

レッスンではマシンを使い『正しく立つ・歩く』を改めて身につけることができるのだそう。

また人によって、姿勢の歪みも違えば猫背、反り腰、O脚、X脚などは異なりますよね・・。

安心してください。ピラティススタジオB&B南青山ではレッスンの内容は、毎回その方の目的と体の歪みによってメニューをカスタマイズ。

完全にオーダーメイドのレッスンを受けることができるのです。

弱くなっている筋肉は鍛えて活性化させ、強い筋肉は解して暖めて微調整させる方法を使い、要望に合わせて指導してくれます。

アフターケアもしてくれるので、レッスンのなかで気になった点は最後に聞いてみるといいかもしれません。

そしてピラティススタジオB&B南青山は、レッスン中に「活性水素水」を提供しているのだそう。

水素水よりもワンランク上の活性水素水は、体の錆を取ってくれるのだとか。

また、普段のライフスタイルで「お菓子をどうせ食べるなら無添加のものを食べていただきたい」という願いから、レッスン後にハーブティーや手作りのオーガニッククッキーを提供しています。

向上心の高いインストラクターが集結。

毎週社内勉強会を行い、お客様に解剖学的な説明ができるようにインストラクターの方たちが知識や技術、接客の理解を深めているのだそう。

出井さん
楽しく、わかりやすい、効果のあるレッスンを目指して、気楽な気持ちでやっていきましょう!とお客様に伝えたいため日々勉強中です!

毎月、出井さんはお客様宛に「オーナー通信」を発行しており、ピラティスの哲学やピラティスを作った人について、健康や美容の情報、スタジオでの出来事など、お客様に健康の意識を高めていただくために発行していると言います。

コロナ対策

・アルコール消毒設置(玄関、更衣室)

・うがい薬設置

・使用した器具などの消毒

・換気(サーキュレーターやドアを開放)

・マスク着用

詳細

【名称】ピラティス&コアアラインスタジオB&B 南青山店
【住所】〒107-0062  東京都港区南青山1-9-3 廣澤ビル3階
【電話番号】03-6721-1413
【営業時間】平日:10時〜21時/土日祝:10時〜18時
【定休日】不定休
【アクセス】東京メトロ・半蔵門線・銀座線 都営大江戸線 青山一丁目駅  4番南出口より徒歩3分
      東京メトロ・千代田線 乃木坂駅 3番出口より徒歩5分・山王病院より徒歩2分

ライターから一言

自宅にいる時間が長くなる現代のライフスタイル。

『ピラティス』はまさに今の時代にふさわしいのではないかと思います。

リモートワークが終わった後もしくは始まる前、お休みの日に少し体を動かすだけでリフレッシュできて、なおかつ体の歪みも少しずつ改善できるので一石二鳥なのではないでしょうか?

ぜひ一度体感し、継続してみることをおすすめします。

おすすめの記事