【もう片思いは卒業したい方必見!】都内で絶対に行くべき超有名縁結び神社|東京

“あの人と恋人になれたらいいな”。“こんなご縁があったらな”。そういった願望は人々の心を掴み時に悩みへと変貌します。強く願うあまり、自分自身の力ではどうにもならないと感じたりする人もいるでしょう。

そうなった時、手を伸ばすものとして“神様”を挙げることはありませんか?神様の存在は、人々に安心感を与えます。信仰心を持っていなくても、ふとした瞬間に神様に心を委ねている瞬間がある方も多いではず。

神社に祀られている御祭神には、さまざまな力を持つ神様がおり神社によってご利益が変わります。その中でも、万物に対する縁をつなぐ神様が祀られている場所が“縁結び神社”。この世の全てと自信をつなぐ“縁”をつなぐ力を持つと言われる“縁結びの神様”。彼らの元へ足を運ぶことでいい縁に巡り会うこともあるでしょう。

都内には縁結びといったらココ!と言われるほど、名の知れた神社があります。今回はその中でも特に参拝客の多い“縁結び神社”を詳しくご紹介するので、縁を求める方はご参考にしていただけたら幸いです。

縁結び神社とは?

(引用元:instagramより抜粋)

そもそも縁結びは良縁とは意味が違います。良縁は「素敵な人とのいい縁談に恵まれたい」というように相手がいない状態で、縁を求めること。

反対に縁結びとは、すでに片思いの人がいる場合や、恋人との結婚や末長い関係を望む際に当てはまる状況です。また、縁結びは恋愛だけでなく、仕事やお金・人間関係などさまざまな縁に対しても同様。そのため、幅広い縁を結ぶために使います。

「片思いの彼と両思いになれますように」「仲のいい友人との末長い関係を」など特定の物事に対する縁を求めるのであれば、縁結びにご利益のある神社に足を運ぶのがいいでしょう。

縁を結びたい人や物事がない場合は、縁結びの神様にお祈りしても意味がないとされていますのでご注意ください。

東京大神宮

(引用元:復縁プリンセスより抜粋)

東京都の千代田区に位置する神社「東京大神宮」。明治天皇皇太子の結婚式が行われた場所であり日本初の神前結婚式を初めた神社です。御祭神は、天照皇大神、豊受大神、天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神、倭比賣命。

造化の三神と言われている天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神を祀っていることから、万物の生成や“ムスビ”の御神徳があると言われています。そのため「東京大神宮」は、多くの参拝者が訪れる神社とされており、縁結びを願う人が訪れる聖地のひとつです。

神前結婚式のはじまりともされる神社のため、恋愛のパワースポットとしてTVや雑誌メディアに取り上げられることも少なくありません。また、“幸福が訪れる”という花言葉を持つスズランをモチーフにしたお守りや恋愛のアドバイスを記した恋みくじも人気だとか

(引用元:instagramより抜粋)

スポット詳細

名称 東京大神宮
住所 〒102-0071  東京都千代田区富士見2-4-1
電話番号 03-3262-3566
ジャンル レジャー
アクセス JR総武線「飯田橋駅」から徒歩5分
駐車場 近隣に有料駐車場あり

赤坂氷川神社

(引用元:instagramより抜粋)

951年に現在の赤坂4丁目付近に祀られたのちに、江戸幕府8代目将軍の命により現在の場所に移動した「赤坂氷川神社」。東京7氷川の筆頭神社であり、東京都の有罪文化財のひとつです。

御祭神はスサノオノミコトとクシナダヒメ、それから大国主命。夫婦神とも言われるスサノオノミコトとクシナダヒメ縁結びの神様と言われる大国主命が祀られていることから、恋愛成就や家内安全を願う参拝客が後を絶ちません。東京三大縁結び神社のひとつとも言われており、境内にもパワースポットがたくさんあります。

また、赤坂氷川神社のパワースポットのひとつとされている“四合稲荷神社”。坂本龍馬や西郷隆盛に大きな影響を与えたとされる幕臣・勝海舟が命名した神社とされており、近隣の4つの神社を合わせたことからその名がついたそうです。“四合稲荷神社”だけでなく、「赤坂氷川神社」には樹齢400年を超えるイチョウの木から7体の狛犬などさまざまなパワースポットが連なります。

(引用元:instagramより抜粋)

スポット詳細

名称 赤坂氷川神社
住所 〒107-0052  東京都港区赤坂6-10-12
電話番号 03-3583-1935
ジャンル レジャー
アクセス 東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩8分

都営大江戸線「六本木駅」から徒歩8分

駐車場 境内に駐車場あり(8台)

 

出雲大社東京分祠

(引用元:instagramより抜粋)

1878年に創立した「出雲大社東京分祠」。島根県にある出雲大社の基盤とする出雲大社教の千家尊福が「東京および東日本の御神徳宣言」のために設立したのが始まりと言われています。その後移転を繰り返し現在の場所になったそうです。

御祭神は大国主命。日本の国造りの礎を築いたとも言われている神様で、万物の神様ともされています。そのため、縁結びをはじめとした農業・商業・医療などさまざまなことにご利益がある神様です。

出雲大社では毎年10月の神無月に全国の神々が集い縁結びの御神議を行うことから、全国でも有数の縁結びの神社とされています。そのため、参拝に来る人だけでなく出雲大社をはじめ出雲大社東京分祠で挙式をあげる人も少なくありません。

(引用元:instagramより抜粋)

スポット詳細

名称 出雲大社東京分祠
住所 〒106-0032  東京都港区六本木7-18-5
電話番号 03-3401-9301
ジャンル レジャー
アクセス 東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩1分
駐車場 専用駐車場あり(2台)

 

ライターから一言

万物の神様とされる大国主命や造化の三神、スサノオノミコトとクシナダヒメの夫婦神など、日本には昔から語り継がれてきた“神”がいます。神を信じて生きろとは言いませんが、自分ではどうしようもならないときや、何かに縋らなければならない時は神様に頼ることもあるでしょう。

人間ではない何かに願いを委ねることで、ものごとはいい方向に傾く可能性もなくはありません。特に人やものごととの縁は自分自身の力で解決できる問題ではないのが事実。そうなった時に、ご利益があるとされる神社に足を運ぶことに意味が生まれます。

東京には有数の“縁結び神社”が構えているため、「どの神社に行けばいいのかわからない」なんてことはないでしょう。しかしながら、“縁結び”を叶えるために神社へ足を運ぶのであれば、それがどんな場所で誰が祀られているのかを知る必要があります。あなたの求める“ご縁”を手助けする最適な場所は都内にきっとあるはずです。願いと同時に努力を重ねればもしかしたら叶う望みもあることでしょう。

関連キーワード
レジャーの関連記事
  • 【ジムに足を運びたい方必見!!笑顔が絶えないトランポリンジム】TSR スポーツクラブ|北赤羽
  • 【子供からシニアまで】個性的でユーモアなTRスポーツ|府中
  • 【GWに行きたい!】東京から2時間以内で行けるグランピング施設
  • 【背中も凍る恐怖体験を!お台場にあるホラー度100%のお化け屋敷特集】|お台場
  • 【“週末はゆっくり”八王子で行ける日帰り温泉|厳選3選】
  • 【いまできる日本文化を体験しませんか?東京都内の和文化体験特集!】日本の歴史を心に刻める体験!|東京
おすすめの記事